RECRUIT 採用情報

人とのつながりを大切に。
エンジニアの一歩をここから。

技術力だけでなく、人としての魅力や誠実さを大切にできる方を歓迎しています。
経験やスキルは問いません。未経験からスタートした仲間も多く、初歩から学べる研修と現場での手厚いサポート体制があるため安心です。
業務はクライアント先の常駐が中心ですが、どこにいても会社とのつながりを感じられるよう社内サポートをしっかり整えています。「一人じゃない」という安心感のなかで実践的な力を身につけていける環境です。

今後は、派遣業務も視野に入れ、より多様な働き方やキャリアの選択肢を広げていく予定です。「人の役に立ちたい」「信頼される存在でありたい」。そのような想いを大切にできるあなたと、一緒に働ける日を楽しみにしています。

  • SECTION.01 ヘルプデスク業務メインのエンジニア

    社内ヘルプデスクを中心に、ITインフラ現場での支援業務を行う正社員を募集しています。
    未経験の方も安心してスタートできるよう、入社前研修や資格取得支援制度も完備。
    土日祝休み・残業少なめで、プライベートとの両立もしやすい環境です。通信補助や各種手当も充実。
    「ゼロからITを学びたい」「将来につながる仕事がしたい」そんな方にぴったりのポジションです。
    ▶︎ 詳細はこちら

    SECTION.01
  • SECTION.02 ネットワークやサーバー運用のエンジニア

    ネットワークやサーバーの構築・運用保守を担うエンジニアを募集しています。
    土日祝休み・残業は月平均10時間以内。テレワーク時の通信補助や資格支援制度も充実しており、長く安心して働ける職場です。
    月給は26万円以上からスタートし、経験やスキルに応じてステップアップも可能。
    公共機関など大手案件の実績も多数あり、インフラ領域での確かな経験を積める環境です。
    ▶︎ 詳細はこちら

    SECTION.02
  • SECTION.03 採用に関するご質問

    Q1.IT業界未経験でも求人に応募できますか?
    はい、大丈夫です。
    entoenでは、未経験からスタートしたメンバーが多数活躍しています。
    文系出身の方や接客業・保育士・営業など異業種からの転職も珍しくありません。入社後は「初歩から学べるIT研修」と「現場でのサポート体制」が整っているため、ゼロからでも安心してスタートできます。

    Q2.子育て中で、保育園の送り迎えなど時間に制約があるのですが…
    柔軟な働き方に対応できる案件をご提案します。
    たとえば「夜勤なし」「時短勤務」「在宅可能な業務」など、子育ての状況に合わせた働き方が可能です。
    ※すべてのご希望に沿えるとは限りませんが、相談しながら無理のない勤務体系を一緒に考えていきます。

    Q3.技術的なことが不安です…。理系じゃないと厳しいですか?
    理系・文系は関係ありません。
    パソコンが苦手だった方も、今では立派なエンジニアとして活躍中です。大切なのは「学び続ける姿勢」と「人との関わりを大切にする気持ち」です。entoenには「チームで支え合う」文化が根づいているので、わからないこともすぐに相談できます。

    Q4.面接ではどんなところを見ていますか?
    スキルよりも人柄を重視しています。entoenは「人と人との縁」を大切にしている会社です。そのため、面接では「どんな働き方をしたいか」「これからどうなりたいか」など、あなたの想いを丁寧に伺います。

    Q5.女性でもIT業界で長く働けますか?
    もちろんです。
    現在も、女性エンジニアや子育て中のメンバーが多数在籍しています。ライフステージに合わせてキャリア相談や働き方の見直しを行うなど、安心して長く働ける環境づくりに取り組んでいます。

    SECTION.03

CONTACT
お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。